ダークナンズ初心者ガイド:始めるために必要なすべて
クラッシュ・ロワイヤルのプレイヤーたちは、待ち焦がれたインフェルノドラゴンの変貌を遂に目撃することとなります。登場から10年を経て、この伝説の炎の使い手が強力な進化を獲得。Supercellはフィンランド人コメディアンのイスモ・レイコラを起用したクリエイティブな発表キャンペーンでこの出来事を記念しました。
交渉の炎が燃え上がる!
デビューからちょうど9年を経て、インフェルノドラゴンが新たなクラッシュ・ロワイヤルのトレーラーで主役を務めます。ドラゴンの型破りなエンターテイメント・エージェントとして登場するイスモ・レイコラが、より良い機会を求めて激しく交渉する姿をご覧ください。
この翼を持つ生物は遊び心たっぷりに戦場での責務を怠り、代わりにハリウッドでの大望を追い求めます。
Supercellのクラッシュ・ロワイヤル開発陣から直接お届けする、インフェルノドラゴンの大胆なキャリア転換とレイコラの笑える駆け引き術をお楽しみください。
進化したインフェルノドラゴンは戦闘メカニクスを革新します。元のバージョンがターゲット切り替え時にダメージをリセットしていたのに対し、上位形態では蓄積ダメージが保持され、壊滅的な攻撃が可能です。
インフェルノドラゴン進化で新シーズン開幕
『How to Evolve Your Dragon!』と題された新シーズンでは、インフェルノドラゴン進化がデビューするとともに、人気の2v2リーグが復活。プレイヤーは友達と組むかランダムマッチで競技の階段を登ることができます。
アリーナ7から始まるミルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片、エピックカードブック、ユニークなコスメティックアイテムなど魅力的な報酬が特徴です。
クラウンチェース#1では装飾フレーム付きのカスタムバトルバナーとエピックブック・オブ・カードを獲得可能。続くクラウンチェース#2では別のバトルバナーと進化の欠片が提供されます。
6月から7月初旬にかけての様々なゲームモードとチャレンジでは、新しい進化カードが注目されます。スケジュールには、インフェルノドラゴン進化ドラフト(6月2日-9日)、バナーとエモートを報酬とするインフェルノドラゴンチャレンジ(6月6日-9日)、進化カード枠が増加するエボリューション・メイヘム(6月9日-16日)、マジカルトリオ(6月16日-23日)、4カードショーダウン(6月23日-30日)、デッキあたり8枚の進化カードが許可されるエボリューション・ボナンザ(6月30日-7月7日)が含まれます。
本ゲームはGoogle Playストアからダウンロード可能です。読者の皆様は、Marvel Contest of Championsの最新アップデート「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」に関する当メディアの報道もご覧いただけます。