ニュース ポケモンカードゲーム Pocketリリースにプレイヤー反発

ポケモンカードゲーム Pocketリリースにプレイヤー反発

著者 : Sadie アップデート : Sep 09,2025

Pokémon TCGポケット トレードアップデートが大規模な批判を招く

待望のポケモンカードゲームPocket(ポケット)のトレード機能が本日リリースされましたが、先週のデベロッパーCreatures Inc.(クリーチャーズ)による仕様公開時の批判さえも上回る大きな非難を浴びています。

トレード制限が怒りを引き起こす

プレイヤーたちはSNSに殺到し、トレードに過剰な要件と制限があることへの不満を爆発させました。事前に一部の制限は明らかになっていましたが、トレードに追加のアイテム消費が必要な点は当初伏せられていました。

パックを開封したりワンダーピックを使う場合と異なり、すべてのトレードでは2種類の特定リソースが必要です:時間経過で回復(またはポケゴールドで購入可能)する「トレードスタミナ」と、さらに物議を醸している「トレードトークン」——貴重なカードの犠牲を強いるシステムです。

トレードアップデート後の開発チームの写真見つけた!
byu/marcola42 inPTCGP

トレードトークンのジレンマ

高レアリティカード(3ダイヤ以上)のトレードには、他のレアカードを破棄することでしか入手できない大量のトレードトークンが必要です:

  • exポケモン(4ダイヤ)を売却 → 125トークン獲得
  • 同カードをトレード → 500トークン消費
  • クラウン枠カードのトレードには1500トークン必要(数か月分の努力を犠牲に)

これでは非現実的な比率が生まれ、同等の1回のトレードを行うためにも複数の高価値カードを失う必要があります。

"史上最悪の失敗作"

コミュニティの反発は深刻です:

  • 「このトレードアップデートは侮辱だ」——1000以上いいねのReddit投稿
  • 「笑えるほど有害な実装」——コミュニティメンバー
  • 「"ポケモンカードゲームポケット"に改名すべき」——ファンからの批判

多くの人が、意味のあるトレードを妨げつつ課金収益を狙う意図的な設計だと指摘しています。

冗談みたいなトレードシステムだ
byu/ZenGraphics_ inPTCGP

収益優先の設計

分析によると、このシステムは継続的なパック購入を促す構造です:

  • 最高レアカードはトレード不可
  • コンプリートセットの想定費用 → 約1500ドル
  • 「捕食的で純然たる貪欲さ」——ファンによる評価

タイミングも懸念材料で、ダイヤモンド&パール拡張パックが明日リリース予定です。

待望のトレード機能がついに…え、何これ?
byu/Tidus1117 inPTCGP

開発陣の沈黙

クリーチャーズは当初、批判に対して「フィードバックを元にシステムを進化させる」と回答しましたが、リリース後は圧倒的な否定的反響にもかかわらず一切コメントしていません。

ミッションクリア報酬でのトレードトークン獲得など potencial(潜在的な)解決策も、現行の収益化戦略を考えると実現可能性は低そうです。